/ PR, 家具 LOWYA リビングの収納を増やしたくて、家具について検索していたら、家具アイコンがかわいくレイアウトされているサイトが目に止まりました。ナチュラル・シンプル・北欧・モダンなど、トレンド感のある多彩な家具・インテリア商品を豊富に揃えているのが特徴のようで、リビングや寝室のインテリアコーディネートを紹介してくれています。自分のところで企画、作成するオリジナル家具も多いそうです。 だから顧客ニーズによりマッチした商品が充実していて、リーズナブルな価格なんだそうです。サイトでは最近のトレンドの部屋のコーデがいろいろと紹介されています。その中で気に入ったものをご紹介したいと思います。 人気コーディネート ホワイト×グレーすっきりコーデ 部屋全体はホワイトをベースに明るいグレーと暗いグレーを組み合わせて、統一感を作るカラーリングです。大理石柄のジョイントマットを使用してお部屋の雰囲気を変えています。 座椅子を中心にロータイプの家具で揃え、圧迫感をなくし、隠す機能が備わった収納やライティングデスクを用いるとスッキリと整頓されます。 葉が細かで色が浅い植物をプラスすることで洗練された空間にならいます。 北欧風ナチュラルコーデ 狭いお部屋ながらベッドエリアとリビングエリアをそれぞれ作ることにより、休日や平日の過ごし方を変えることが出来ます。北欧インテリアの持つカラフルさは雑貨小物を飾ることで再現。コンパクトな家具を配置することでお部屋に余白を作り、安らげる空間に仕上げています。 シンボルツリーとして大振りな観葉植物を空いたスペースに配置して、見た目にも癒しと安らぎを感じられます。 詳しくはコチラ 猫家具に注目! ここのオリジナル家具の中に、猫家具ニーズに着目した【猫にとって理想の猫家具】があるんです。猫に心酔した企業と、全国から公募し厳選された「ニャンバサダー(猫ちゃんとその飼い主さん)」の7名とみんなで一緒に開発した【猫も飼い主さんもハッピーになる猫家具】シリーズです。「全ては猫のために。」をコンセプトに徹底的に猫目線で商品開発とデザインを行い完成させた、猫の遊び場。登ったり、くぐったり、一休みしたりと、猫と一緒に時間を忘れて楽しめる、ワクワクが詰まったデザインの家具がいろいろと揃っています。部屋のどの角度からも猫ちゃんが見れるところが飼い主にとっては嬉しいものです。家具それぞれの工夫されている箇所を見たり、考えたりするだけでも楽しめます。 ピックアップアイテム 遊び場付き猫ハウス 猫家具 「ルーフトップ」「トンネル」「猫ハウス」など、猫の好奇心を刺激するスペースでできた遊び場。猫が楽しむことはもちろん、飼い主さんも猫の色んな姿を見て一緒に楽しめるデザインになっています。両開き扉になっているので、抜け毛などで汚れてしまってもラクに掃除ができます。遊び場を清潔に保てる、メンテナンスのしやすさも魅力です。本体、はしご、猫ハウスの脚裏に付けるフェルト付き。床を傷から守ります。しっかりとした作りで、猫ちゃんの足元が安定しています。歩いていても、端っこにいても、見ていて落ち着いていられますね。 詳しくはコチラ 私はたまたま“猫の日”にサイトにアクセスしたのですが、かわいい猫家具特集ページがドーンとつくられていて、企業さんのチカラの入れようが凄かったです。カーソルが猫の肉球になったり、ロゴを猫ちゃんが横切ったり。細やかなところでも楽しませてくれていました。ですが、それ以上に目にするすべての要素に猫愛が溢れていることが感じられ、感銘を受けました。ウチのにゃんは毎日(足場の不安定な)家具の上を闊歩しています。注意しても、お構いなし。そろそろキャットタワーもボロボロになってきました。何かのご縁で出会ったサイト。ウチのにゃんにも喜んでもらいたいので、購入を検討していきたいと思います。 *当ページはリンク先から情報を引用しています。